作・演出:拓実
【あらすじ】
インゲヴァンとビストピア、両国の戦争が終結して2年。ビストピアに住む元少年兵のアランは、殺し屋に身を墜としていた。そんな彼のもとにインゲヴァン帝国王妃カトレアの暗殺の依頼が届く。約束に契約、嫌悪に憎悪、愛情に相棒?今宵も酷い夜が幕を開ける。
作:宮谷達也(演劇組織KIMYO)
演出:結野
【あらすじ】
ドンガラガッシャン、ドンガラガッシャン、 ココはゴミと宝が集まる場所。 ガラクタ、生肉、腐臭とバイオレンス。 女は男を蹴落として、男は女につきまとう。 ゴミクズみたいな人間たちのスーパー悲喜劇、ゴミ芝居!!
作・演出:遊戯
【あらすじ】
石炭の早期発掘によって他国を軍事力で圧倒してきた帝都。当主の代替わりの直前、次期当主の予定だった焔は逃げ出した。帝都を支配する者たちは焔を追い質民街に次々に手先を送る。初めは逃げるだけであったが、次第に焔は帝都は貧民街で出会った仲間達と力を合わせ帝都に対抗するようになる。様々な思惑が複雑に絡み合いを取り巻く状況が刻々と変わっていくなか、その先に待つ帝都の未来とは────。
作・演出:笠崎州
【あらすじ】
俺達は捨て犬だけど、負け犬じゃなかった─── 。
時は江戸。後世に名を連ねた勇将達による動乱の時代。 の端っこに、どうしようもない悪党三人組がいた。せせこましい悪事で日銭を稼ぎ、なぜ 生きているのかも分からぬ日々。ある日あえなくお縄となった彼らに、大名が下した言葉は「敵の首を獲って来れば無罪放免」!?無法者達の暗殺計画は、盗み・不意討ち・買収・ 裏切り・拷問なんでもアリの大混戦へと炎を広げる。
作:宮城陽亮(DMF)
演出:米
【あらすじ】
うだつの上がらない駅員の「西船橋鉄道」はある日、奇妙な浮浪者から蝶を象った笛を渡される。
その笛を吹いた瞬間---彼は空の上の異世界にいた。
「大気圏藻海」と呼ばれる雲上の海に浮く大航海時代の二艘の船の住人は、450年間終わらない戦いのなかで生きていた。
時間の流れのなかを飛び回る蝶を象ったその笛で、西船橋は空の世界を疾走する!
空の船と時の笛、大航海時代の帆船が舞台のタイムループ冒険活劇‼
関西大学演劇研究部「学園座」
大阪府吹田市山手町3-3-35 (阪急「関大前」駅北口より徒歩15分)
関西大学千里山キャンパス誠之館1階学園座BOX
X(旧Twitter):@gakuenza1946
Instagram:https://www.instagram.com/gakuenza1946?igsh=YXhjdjRyeWxmb2x4&utm_source=qr
LINE公式アカウント↓
関西大学内にはほかにも
同演劇研究部「学窓座」、
千里山キャンパス内にある演劇サークル「劇団展覧劇場」、
高槻キャンパス内にある演劇サークル「劇団万絵巻」が存在!!!
それぞれの特色をお楽しみいただけます。
是非足をお運び下さい。